'97-'98年末年始ダイブin富戸 '97-'98年末年始ダイブin富戸
1997年12月31日〜1998年1月2日

Dive No.34 潜水地:IOP ビーチ(ナイト) 年越しなべ大会
餅つき大会
Date:12/31/97
潜水目的:初ドライ初ナイト初IOP!(一応)
透明度:13m 気温:10℃
水温:18℃ その他:左手水没
潜降開始時間:18:13 浮上開始時間:18:39
潜水時間:0:26 通算潜水時間:22:16
平均水深:8.9m 最大水深:15.8m
 今年の年末年始は富戸でダイビングでした。
で、ホントは31日に昼間2本潜って、ナイトをする予定でしたが、 前の日に例の加藤さん衛藤さんと飲み過ぎてしまい、 二日酔いで昼部に間に合いませんでした。 やはりダイビングの前日には飲み過ぎてはいけませんねぇ。
そういうわけで今回はいきなりナイトでした。
初ナイトということで、楽しんでる場合じゃなかったです。 ということで写真は撮れませんでした。 したがって、ナイトの後に食べたなべと 元旦にやった餅つきの写真で勘弁。

Dive No.35 潜水地:富戸 ヨコバマ タカクラタツ
コスジイシモチ
Date:1/1/98
潜水目的:新春おめでとうダイブ!
透明度:20m 気温:11℃
水温:17℃ その他:
潜降開始時間:12:36 浮上開始時間:13:15
潜水時間:0:39 通算潜水時間:22:55
平均水深:12.5m 最大水深:25.4m
 元旦は午前中に「餅つき」して午後から例によって富戸ヨコバマです。
この日は朝から調子が良く、絶好調。 やっぱしこういう体調のときにダイビングしなきゃね。
で、例によって忘れているので、ログを読むと パクパク(ホウジロゴマウミヘビ)やメジナがいたらしい。 写真は上がタカクラタツ。下がコスジイシモチです。 コスジイシモチはログブックに書いてなくて 日本の海水魚で探しまくりました。

Dive No.36 潜水地:富戸 ヨコバマ キヌバリ
ツバメウオ
Date:1/2/98
潜水目的:テトラでツバメウオ!
透明度:15m 気温:11℃
水温:17℃ その他:
潜降開始時間:10:03 浮上開始時間:10:41
潜水時間:0:38 通算潜水時間:23:33
平均水深:9.6m 最大水深:14.1m
 1月2日もヨコバマです。 今回は砂地を通ってテトラによって帰ってくるコースです。 砂地ではタコやヒラメ、コウベダルマガレイ、 キヌバリ(写真上)なんかがいたようです。
で、今回のメインイベント!テトラにきました。 テトラは初めてだったんですが、どちらかというとちょっと単調な 富戸の地形で、大きなテトラポットが何十個も沈んでいる ここはちょっと変わっててなかなか面白かったです。 今回はそのテトラにツバメウオがいました。(写真下) 八丈島で見たときは遠くだったんですが、 今回は極まじかで見ることができました。 が、すぐに逃げてしまい、こんな姿でしか撮れませんでした。

Dive No.37 潜水地:富戸 ヨコバマ ニシキフウライウオ
ツユベラ(yg)
みんな
Date:1/2/98
潜水目的:年始ヨコバマ珍種でGood!
透明度:15m 気温:11℃
水温:17℃ その他:
潜降開始時間:11:26 浮上開始時間:12:07
潜水時間:0:41 通算潜水時間:24:14
平均水深:9.7m 最大水深:16.5m
 ニシキフウライウオがいる!という情報を得て、 今回はそれを探しに行きました。 そこにいるかわからず探していると、 違うグループのガイドが高林さんのフィンを避けたんです。 そう、知らないうちにニシキフウライウオ(写真上)が足元にいたんです。 危うく高林さんニシキフウライウオを蹴飛ばすところでした。 その後ツユベラの幼魚(写真中)を見たり、珍種を多く見ました。
最後は潜り終えた後ヨコバマの浜で撮ったやつです。 左から高林さん、緑さん、自分、ニッシー(西岡ちゃん)、じゅんじゅん(笹沼順子)です。


home back next